講座申込
- リンパ浮腫治療 基礎理論
- 浮腫ケアの臨床応用編①
2024年度の申込は終了致しました
- 浮腫ケアの臨床応用編②
2024年度の申込は終了致しました
- 現場で活かせる弾性着衣の選定
2024年度の申込は終了致しました
オンライン講座では、Webシステム(zoom)を利用し、リアルタイムでコミュニケーションを取りながら受講していただけます。
講座内にて案内に従い質問等も可能です。
受講にあたり、スマートホンやパソコンを利用し、インターネットの環境を整えて頂く必要があります。
料金:¥5,500(税込)
※通信トラブル及び遅刻やキャンセルに対する返金は致しません。
ブラッシュアップ講座は、THACの修了生さん・受講生さんでなくてもご参加いただけます。
リンパ浮腫だけでなく浮腫に関わる医療者のみなさまに、ぜひご参加いただきたく思います。
-
そもそもリンパって何?この浮腫みってリンパ浮腫?
この浮腫みって軽症?重症?患者さんから聞かれたり、ご自身が疑問に思うことはありませんか?
リンパ系の解剖・生理・リンパ浮腫の分類と診断、複合的治療など基礎知識について学ぶ講座です。
- 開催日時
-
2023年6月11日(日)13:00~17:30
-
テーマは生活指導・スキンケア・挙上についてです。
リンパ浮腫スキンケアの最大の目標は感染予防です。
皮膚の構造と機能、病態における皮膚の状態を理解しケアの方法について学びます。
患者さんの日常生活をイメージし、状況や理解度に合わせた提案や指導について学べる講座です。
- 開催日時
-
2024年12月14日(土)10:00~17:00
2024年度の申込は終了致しました
- テーマはフットケア・圧迫下での運動療法などについてです。
複合的に行われるリンパ浮腫の保存的治療は多業種が関わります。看護師、理学療法士、作業療法士それぞれの立場でのリンパ浮腫治療について学べる講座です。
- 開催日時
-
2024年12月15日(日)10:00~17:00
2024年度の申込は終了致しました
-
浮腫の治療の第一選択は「圧迫治療」と言われています。
正しい圧迫ができることが、浮腫の軽減への近道になります。
どんな材料で圧迫をするのか、圧迫の圧はどうするのか。
既製品なのかオーダーか多層包帯なのか。
私たちは日々悩みながら患者さまと向き合っています。
患者さまのADLやQOLを損なわないような圧迫の手段をご提案できるようになるためには、
各種メーカーの弾性着衣の特性を知ること、
臨床で応用する力を持つことが必要になります。
日々、お悩みの医療職の方に受講していただきたい内容です。
- 開催日時
-
2024年8月3日(土)10:00~17:30
2024年度の申込は終了致しました
- 講座内容詳細
- 参加5業者様・講義スケジュール
10:00〜川本産業株式会社
11:00〜ソルブ株式会社
12:00〜ナック商会株式会社
休憩
14:00〜九州メディカル
15:00〜メディ・ジャパン
16:00〜瀬戸先生
17:30終了予定